2025年1月

時間 行事名 場所 備考
8日 18:00~19:30 古文書公開講座 中央公民館第4研修室  
16日 13:30~14:30 定例会 勤労福祉会館3階大会議室 会員のみ
18日 13:30~15:30 第5回長崎学公開講座 勤労福祉会館2階講堂  
22日 18:00~19:30 古文書公開講座 中央公民館第4研修室  
25日 13:00~ 掃苔会 晧台寺山門 集合  

18日(土)13:30~15:30 令和6年度 第5回長崎学公開講座
 第1部「フルベッキと長崎」 本会理事 野田和弘
 第2部「長崎の西洋医学」  本会理事 福澤道夫
 長崎県勤労福祉会館 2階講堂(長崎市桜町9-6)
 参加費 500円(本会会員は100円) 申し込み不要
16日(木)13:30~14:30 定例会 【会員のみ】
 「春日大社と新大工町」 本会会員 兒島正数 
 長崎県勤労福祉会館 3階大会議室(長崎市桜町9-6)
8日(水)・22日(水)18:00~19:30 古文書公開講座のお誘い
 古文書が初めての方でも学べる講座を月2回開催しています。
 会費 月1000円(テキスト代含む)
 講師 本会会長 原田博二
 会場 中央公民館第4研修室 
                  

1月のNBCラジオのご案内
当世・新長崎ものしり手帳(長崎茶寮匠寛堂提供)
 毎週金曜日 午前8時20分頃
 原田会長の原稿を高月アナの語りでお送りします。今月のテーマ 「長崎の正月」ほか
あさかラ・ラジオふるさとめぐり(小野原本店提供)
 毎週水曜日 午前10時35分頃
長崎の音
 毎週月曜日 午前11時10分頃
 赤瀬専務理事が県下の歴史・文化や音を紹介します。